忍者ブログ
宮城県に関する最新お得ニュース
[9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成の大合併により、宮城県登米市となった、南方町。ここに最近できた道の駅「みなみかた」には、あちらこちらに「もっこり」の文字が躍っているのでした。

農産物直売所には、もっこりニラ煎餅に、もっこり元気味噌。あっちもこっちももっこりです。シンボルキャラクターくんは、たぶん男の子ですが、もっこりと自慢の力コブを見せております。

説明によれば、「もっこりとはそもそもある部分が盛り上げるさまを表したもので、そのある部分というのが全国における「南方町」のことです。」なるほど。「やる気」「元気」「活気」を高めていくぜーという町の宣言なわけですね。

~以上、エキサイトニュースより~

もっこり、もっこり尽くしの町ですか。もっこりは元気の象徴ともとれるので、縁起が良いかもしれません。倦怠期を迎えたご夫婦の観光地候補としてもお薦めか。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック